静嘉堂文庫内にある邸宅2018/05/13 13:36

これもこの前行った静嘉堂文庫美術館の、構内にあった邸宅です。赤レンガ造りの、イギリス風の趣ある建築です。たぶん、この美術館を作った、岩崎弥太郎関係の邸宅なのではないでしょうか。忘れないうちに載せておきます。

円山登山2018/05/17 13:36

先日、札幌円山に登ってみました。円山は幼稚園児でも登る山ですから、登山と言うのはおおげさですが。あちこちでエンレイソウの実がふくらんでおり、小鳥のさえずりも聞こえて、気持ちの良い登山でした。絵は、山頂から眺めた藻岩山。

島村楽器スクール・コンサート2018/05/19 18:24

今日は、私が通っている大人のピアノ教室の発表会がありました。私が弾いたのは、いつものようにバッハの曲で、”平均律クラヴィーア曲集、第8番”です。この曲集のなかでも特に美しい曲で、これを弾くのがあこがれでした。出来は、まあまあ満足できるレベルかな?

今年はドビュッシー没後100年ということで、ドビュッシー作品が目立ちましたが、皆さん上手に弾いていました。1番人気は、やはりショパン。弾く人も力が入っています。そしてバッハを弾く人も他の日ですが、ちらほらいらっしゃるようで、安心しました。

500m美術館”「最初にロゴスありき」展2018/05/20 14:23

地下鉄大通駅地下の500m美術館でやっている、「最初にロゴスありき」展を見てきました。「言葉」をテーマとした現代美術作品を、展示しています。

作家は、現代美術家だけでなく、詩人、書家、デザイナー、郵便局員 (?)など、多彩。文章の断片を散布したり、活字を解体したりした作品、読まれることを拒絶するような作品など、いろいろありました。この企画は、なかなか興味深いですね。

小樽芸術村浮世絵展2018/05/24 14:53

小樽に行く用事があったので、ついでに小樽芸術村旧三井銀行でやっている浮世絵展に行ってみました。小樽芸術村は、ニトリが設立した複合美術館施設です。

主な展示作品は、広重:”名所江戸百景”、”東海道五十三次”、歌麿:”山姥と金太郎”、北斎:”富岳百景”、”百人一首姥が絵とき”など。なかでも、春信:”行末を”があったのには、ちょっとびっくり。いろいろな浮世絵展でも、なかなか春信にはお目にかかれませんから。

そして、18禁コーナーにあった肉筆春画にもおどろかされました。こんなのがあるとは、初めて知りました。