節分 ― 2025/02/02 18:07

今日は節分。北海道では、ピーナッツを撒くようですが、私たちは関東人なので大豆を使います。 絵は、円山登山道の入り口、大師堂の雪景色。
初春 ― 2025/02/05 16:20

立春過ぎて、雪がどっと降って来ました。わが家のまわりは、それほどでもないのですが、帯広は大変なことになっているようです。 絵は、円山木道の途中の石段。
PMFの恩人逝く ― 2025/02/07 13:35

ウィーンフィル、クラリネットのペーター・シュミードル氏がご逝去。彼のPMFへの貢献は、計り知れません。数多く、指導者としてPMFに参加してくれました。ここ10年くらい、参加がないので、心配していました。。お茶目な笑顔が思い出されます。合掌。
オルガン・ウインターコンサート ― 2025/02/09 16:08

昨日は、キタラでのオルガンのコンサートに行って来ました。演奏は、専属オルガニストのファニーさん。 曲は、グリーグ:”ペール・ギュント序曲”、ラヴェル:”マ・メール・ロワ”、そしてデュカス:”魔法使いの弟子”。”夢物語”がテーマの選曲だそうです。お得意のフランス物を中心とした選曲です。 ”夢”のある、きらびやかな演奏です。日本語での解説もとてもお上手。 雪まつりの時期ということもあってか、客席は満席でした。
早春のそーちゃん ― 2025/02/12 15:34

今日の札幌は曇りのち小雨。気温が高いので、道路脇に水たまりができています。わが家の猫、そーちゃんは昼間はずっとおやすみ。
最近のコメント