思い出の古寺45:慈恩寺(岩槻、埼玉)2011/08/28 20:11

東武電車の岩槻駅で降りて、バスに乗って北に進み、観音入口で降ります。そこから、畑の中の道を東南に歩いて行くと、15分ほどで、慈恩寺に着きます。ここは、坂東三十三観音巡礼霊場の12番でもあります。

寺伝によると、この寺は、平安時代に慈覚大師が創建したそうです。江戸時代には、徳川家康から寺領を寄進されました。日光輪王寺宮法親王が、日光参拝の途中にここに参拝しました。現在の本堂は、江戸時代のものです。本尊は、天海僧正将来の千手観音像です。

慈恩寺と言えば、三蔵法師、玄奘三蔵が帰国後住んだ長安の大慈恩寺が、思い浮かびます。ここにも、玄奘三蔵を祭る玄奘塔があります。孫悟空関係のグッズも売っていました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fufusk.asablo.jp/blog/2011/08/28/6076882/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。